※現在は募集を行っておりません。
目次
Recruitment
会社名 | 株式会社福重 |
---|---|
事業所 | 【本社】大阪市中央区瓦屋町3丁目8-1 【東京支店】東京都墨田区緑3丁目15-13 【製品発送部】大阪市中央区瓦屋町2丁目17-12 |
業務内容 | 業務部での受発注・納期管理など 配送センターでのピッキング、荷受けおよび発送作業など |
勤務地 | 本社 【アクセス】 地下鉄・近鉄「日本橋」駅より徒歩8分 地下鉄谷町線「谷町九丁目」駅より徒歩約7分 |
応募資格 | 特になし |
待遇 | 勤務時間:8:45~17:45 休日・休暇:週休2日制(当社カレンダーによる)、夏期休暇、年末年始休暇、 有給休暇、慶弔休暇 雇用形態:正社員 |
福利厚生 | ■ベネフィット・ステーション加入 ベネフィット・ステーションは、全国で働く皆さんが利用している業界最大の福利厚生サービスです。 詳しくは下記URLをご参照ください。 https://bs.benefit-one.co.jp/ ■京セラドーム年間シート(予約制) 京セラドーム大阪で開催される、オリックスバファローズ主催試合(プロ野球)を無料で観覧できます。 ■シント=トロイデンVVグッズ進呈 優秀社員を対象に、ベルギー1部リーグ、シント=トロイデンVVのグッズをプレゼントいたします。 |
連絡先 | 06-6762-2913 |
応募方法
お問合せフォームよりエントリーいただくか、下記住所まで履歴書(写真貼付)を郵送下さい。
会社説明会、選考会日時等を追って詳細通知いたします。
【エントリー項目】
氏名、大学名・学部名(在学生の場合)、連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、その他(志望理由や自己PR等あれば)
【書類送付先】
〒542-0066
大阪市中央区瓦屋町3-8-1 株式会社福重
Interview
営業チーム
営業なので1日の流れが決まっているわけではありませんが、大体の1日の流れです。
- 朝からお客様から問い合わせの電話があるのである程度済ませます。
- そして、ある程度区切りのいいところで当日配達の荷物を積んで営業に出ます。営業内容は新商品の紹介やオリジナルの袋の作成までの話し合いなどです。
- そして、夕方頃に営業から戻り、その日にお客様から頂いた案件の処理をして、1日の仕事が終わります。
仕事のやりがいは自分の携わった袋が店頭などで並んでいるのを見るときにやりがいを感じます。
オリジナルの袋を作成する際はお客様との入念な打ち合わせが必要です。デザインや袋のサイズなど今は特にパッケージがすごく重要な役割を果たすものなのでお客様といい物を作り、時間をかけて作成した袋が完成し、陳列されているところを見る瞬間に苦労が報われます。
休日の過ごし方はサッカーやフットサルをして過ごしています。サッカーを小学校から高校までしていたのでその時の仲間と遊ぶことが多いです。
あと去年大阪マラソンに出たことをきっかけにたまに軽く走ることがあります。運動をして気分転換していることが多いです。
コミュニケーションが取れる人と働きたいです。弊社の仕事は多部署とのやりとりが多い方だと思います。
弊社は全員が電話対応をします。その為、自分の部署以外の部署が何をしているかなどを知っておけばお客様からの質問に対しても素早く応対できると思います。
コミュニケーションが取れる方ならスムーズに仕事がこなせると思います。
デザインチーム
自社製品やお客様オリジナル商品のデザインを主にしています。
季節の催事に合わせたものや、和風・洋風、子供向け、大人向け等幅広くデザインをしています。他にも新商品等など季節に沿って配布するリーフレットの作成や展示会のディスプレイ構成のサポートや各種POPの製作をしています。
自分が携わった商品が実際に採用され商品として出来上がってくることや、それが様々なお店で並ぶのはありがたいなと感じます。
尚且つデザインを見て「かわいい!」と言われると嬉しくて、次も頑張ろう!と思えます。
休日の過ごし方は日によって変わります。
掃除をしたり、ゴロゴロしたりと家で過ごす日もあれば、映画やショッピングに出かけたりします。長い休みがあれば、旅行をしてリフレッシュをして、仕事への英気を養います。
デザインはパソコン上で起こすので、Illustratorやphotoshopが使える方。
また、社内・社外の方と関わる事が多いので、人と話す事が好きな方は向いていると思います。
何より、お菓子が好きな人です。
生産チーム
お客様からいただいたオリジナル商品の注文を現場に手配して、納期スケジュールを把握します。
また、お客様から直接お声を聞かせていただくこともあるので、お客様からの問い合わせの対応、お客様にあった袋の提案なども行います。
また、営業のフォローも大切な仕事です。
他部署の方から「ありがとう」、「助かったよ」等の言葉をかけていただいたときです。
この言葉を聞くと、自分が会社にきちんと貢献できているという実感が沸いてきますし、「次もそう言ってもらえるよう頑張ろう」という活力にもなります。
休日は家でのんびり録画していたドラマやDVDを見たり、一日中寝ている時もあれば、スポーツ観戦に行ったり、旅行や少し遠くまで出かけたりすることもあります。
休日には自分が一番したいことをすることで、仕事へのモチベーションを上げて、リフレッシュすることを心掛けています。
やはり一番はコミュニケーション力がある方です。
どんな仕事においても、様々な人とのコミュニケーションがとても重要だと感じます。私自身は、もともとコミュニケーションをとることがそれほど得意ではありませんでしたが、コミュニケーションを取りやすい環境と経験を積むことによって、徐々に周りの人とうまくやり取りができるようになってきました。お客様、現場、メーカーとやり取りすることが主なので、自分を表現する意味でもとても重要かと思います。
皆様のご応募、お待ちしております!
